てぃーだブログ › pyo's room › うちなー歳時記 › 2011年正月風景

2011年01月02日

2011年正月風景

正月風景など。

2011年正月風景

主人の実家ではお正月の初めにレバーを身内でわけていただきます。
これが意外と美味しいんです。

どうやってこんなに美味しい茹でレバーになるのかな?と思ってたんですが
最初に塩もみして表面を洗い、熱湯に投入してひたすらあくをとるだけ。
今回はしっかり教えていただきました。^^v

それにしても今年のレバーは、スライスしたら面白い形。(笑)


沖縄ではお雑煮やおせちはありません。
主人の実家では「中身汁」。
それに沖縄天ぷらや昆布、ごぼう、豚肉、こんにゃく、かまぼこ、揚げ豆腐など定番の行事料理。

今年は「寿」という文字が練り込まれた赤かまぼこが出て、人気でした。


2011年正月風景

これは私の実家や親戚で出されるお雑煮。
奄美出身の料理なのかな?と思ったら、どうやら母が始めたらしいです。

この味はいまは83歳の伯母だけがつくってくれます。
自分でも作れるようにならなきゃ…と確か数年前チャレンジしたことがあるんですが、さすがこの年季にはかないません。^^;

昆布+かつをだし+豚だし。それにシイタケの戻し汁。醤油味。
この味を味わうと「ああ、お正月だ」と思います。(^^)


2011年正月風景2011年正月風景


母のお年始回り、親戚宅を一緒にまわって最後にわが家へ。
犬猫たちと久しぶりに楽しく過ごせて、母は大喜びでした。



同じカテゴリー(うちなー歳時記)の記事
さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)

桜の季節
桜の季節(2022-01-28 07:00)

2022年令和4年開始!
2022年令和4年開始!(2022-01-01 07:00)


Posted by 町田律子(pyo) at 23:00│Comments(3)うちなー歳時記
この記事へのコメント
美味しそう♪
ウチの実家のお雑煮も一緒ですよ~。
奄美群島はこのタイプが多いんですかね?
ウチではお雑煮は父が作る習わしです。
ウチだけかもしれませんけど(*^_^*)
Posted by にま at 2011年01月04日 10:22
うちのお雑煮は…「お母さ〜ん」( ̄д ̄;)。
こんな綺麗に盛られてないです。
わんニャンもpyoママにベッタリですね♪。
Posted by ももぴぃ at 2011年01月04日 18:53
●にまさん
あ、同じですか?やっぱり奄美式なのかなぁ。
お雑煮って結構作るの体力いりますよね。^^
お父さんが作る習わしって素敵-☆


●ももぴぃさん
あはは、私もこの綺麗な盛り付けにはホレボレします。
このお餅の下に、包まれるように豚肉が入ってますよん。
Posted by pyopyo at 2011年01月06日 13:51
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。