てぃーだブログ › pyo's room › 解放への道 › コンフォートゾーンを超える・・・って?

2021年01月08日

コンフォートゾーンを超える・・・って?

おはようございますpyoです。

『コンフォートゾーン』・・・
コンフォートゾーンを超える・・・って?


SAIKO先生の「色彩のラブレター」 vol.2746より

今日のテーマ、
「コンフォートゾーン」


居心地の良い場所にばかりいても成長はしません。

成長したいなら、
今居る場所と違う場所に行かなくては!


私はもうすぐ、スクール業界30年、
カラーを仕事にして30年になります。


パーソナルカラーからカラーセラピーになっても

様々なカラーセラピーシステムを学んでも

カラーセラピーに活かすために心理学を学んでも

自分でシステムを作り開発者となっても・・・


同じコンフォートゾーンから抜け出すことが
できませんでした。


そこにいることは、安全ですが
今一つ、成長が足りない。

ずっと心の中でそう感じていました。


北海道から抜け出して、
東京や大阪に行って色々学んで
新しい講座を開講したりしても、

あくまでもそれはコンフォートゾーンの中。

井の中の蛙。


自分の今までのスキルセットが
あまり通用しない世界に行ってみたいと
ずっと思っていました。


それが、まさか自分が一番興味が無い分野、
なおかつ苦手だと思っていた運動分野とは・・・

10年前の私が知ったら
すごく驚くことでしょう。


運動はやるのも見るのもあまり好きではないし
一生やらないと思っていましたからね。


そして大会も。

仕事でステージに立ったことはあっても、
知識を話すとか、話術で楽しませるとかでしたので、

話すことをせず、ステージパフォーマンスをする
ということは、今までのスキルセットの中に
使える武器がほとんどありませんでした・・・


不安にならない行動範囲が、
その人のコンフォートゾーンと言われています。


メルマガをずっとお読み下さっている方は
ご存知の通り・・・

ベストボディへの挑戦を始めたころは
脚が震えるだの、意識が飛ぶだの

不安だらけでしたからね・・・


新しいことに挑戦するにはエネルギーが要りますよね?

だから、疲れてる時や、元気がない時は、
新しいリスクを冒すよりも、

慣れ親しんだ習慣に甘んじることが多くなります。


セラピストなのに疲れていて元気が無くて
リスクを引き受けて挑戦もできないなんて・・・

在り得ませんよね?

だって、体現で来てないということになるから!


もしそうなら、人様を癒す前に、
自分を癒さなくては!


さて、
あなたは、挑戦を楽しめますか?

コンフォートゾーンを抜け出すことをしていますか?


コンフォートゾーンが狭い人、
挑戦や冒険が出来ない人は、
不安を感じている時間が長く、

人生で起きるワクワクすることの多くを
見逃していることになります。


でも、コンフォートゾーンから時々抜け出すと
安心してできることの数が増え来ます。


ポジティブな気持ちを持ち続けるには
どうしたら良いか?


というご質問をいただきましたが、
その答えの1つは、

コンフォートゾーンから抜け出して
何かに挑戦してみることだと思います。


仕事とかでなくても良いのです。

例えば、ロッククライミングをしてみるとか、
バンジージャンプを体験してみるとか、
ダイビングの資格を取って海に潜ってみるとか・・・


危険なのにワクワクする遊びをしてみると
良いかもしれません。


不安や恐怖はあっても、
成功した時に大きな達成感を感じることができて

自分に自信がつくからです。


筋トレも、ネガティブトレーニングと
ポジティブトレーニングがあります。

重さに抵抗しながらウエイトを下げるのがネガティブ、
ウエイトを上げるのがポジティブです。

重たいウエイトを上げるためには、
その前に、重さに耐えなければ
上げることが出来ません。


心もそれと同じです。


だから、追い込んだ筋トレをすると・・・

メンタルが強くなり、
ポジティブになれます。


一番、簡単かも(^^;』



『コンフォートゾーン』という言葉そのものをよく忘れるんで(^^ゞ
まるまる引用させていただきました。


んで、私自身の足を止めているコンフォートゾーン、あるんですよねぇ~、気づいちゃった。
ちょっと本気でプラン練って冒険にぼちぼちチャレンジしたいな、と思っているところです。
ハート



同じカテゴリー(解放への道)の記事
執着をやめる
執着をやめる(2023-09-21 23:57)


Posted by 町田律子(pyo) at 07:06│Comments(2)解放への道
この記事へのコメント
おはようございますコンフォートゾーン初めて聞く言葉でしたが、内容は自分にも当てはまる事で…何回も読み返しました。私自身の課題だなぁ~と…☺️筋トレは、すると、確かに、無になりスッキリしますね~あっているのかもしれません今回も、気づける記事をありがとうございます
Posted by かぁちゃん at 2021年01月09日 07:03
◯かぁちゃんさん
お役に立てたならよかったです。^^
Posted by 町田律子(pyo)町田律子(pyo) at 2021年01月09日 19:45
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。