久しぶりにイメージワーク

町田律子(pyo)

2024年12月08日 20:35

こんばんはpyo(ぴょ)です。


AIによる画像生成ってのを習ったんですが
なんだかすごい画ができました。
ハマりそう・・・。




先日、久しぶりに軽い誘導瞑想をしました。
イメージワークに近いものです。

最近はあまり人の「気」を読むことはしてないんですよねぇ、私。

イメージワークに「気」をのせてリーディングするのも
ある程度の日々の訓練ってのが必要なようで
怠けていると、弱ってきますねやっぱり。

てか普段の自分の瞑想に訓練できてない、言い換えると集中力がないわー。

ただこの時は「あ、絶対必要だ」と感じたので相手の様子に意識が集中してできました。


説明するとイメージワークが結構うまくいく方、
つまり頭の中でのイメージを上手に描きやすい方だったので
グラウンディングの作業にすーっと入っていくことができました。

このイメージを描いた時に、足元に地球がイメージできない場合とか
足から地球が遠い場合がよくあるんですが
エネルギー体が過去の地球につながったまんま、つまり
過去の出来事に意識や感情がとらわれたまま、という時に
このビジョンが私の中に浮かんできます。

うまくグラウンディングできると、足元に花の咲く草原が視えてきます。




こうしたのを「誘導」瞑想でやっていると
私自身も地球とがっつり繋がり、エネルギーががんがん地球から受け取るんですよ。

結果。

腰が温か、足先温か、手の平からエネルギーが噴出してくるので手指も温か。





挿入したAI画像の1つ目はCanva でのお試し
2つ目は Gemini のお試しです。

関連記事