てぃーだブログ › pyo's room › どぅちむにー › 金城実反戦彫刻展

2007年06月14日

金城実反戦彫刻展

彫刻家・金城実の反戦彫刻展が、読谷村の補助飛行場跡地で開催されています。

読谷村役場側にて24日まで開催中。 金城 実 反戦彫刻展

TAG 読谷村 金城実反戦彫刻展

2007/06/13 12:52 posted by TRO

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


主人の島パシャみて「行きたい」と書き込んだら、家に帰るなり連れて行ってくれました。

跡地とはいえ滑走路の形状をしっかり残している会場は思いっきり真っ暗で汗
ライトアップされていたけど、闇に浮かび上がる彫刻はテーマ知ってるだけにドキドキ☆しちゃうシルエットで。

写真には写ってませんが、このブルドーザー、後ろには縛られた人を引っ張っています。
実物大なので闇の中で本当に人が苦しんでいるようで、傍を通るのもドキドキ。

タイフーンfmのポッドキャストでこの話題をきいて、出来上がったら見てみたいとおもったところだったのでタイムリーだったんですが、やっぱり明るい時間にもう一度じっくりと見てみたいです。



ただ通ってみるだけではなくて、そこに書かれていることも、じっくり読む内容だなぁと思いました。
ちなみに現地には制作費カンパボックスがあります。sos

:追記:
これに関連した詳しいイベント情報が掲載されています。
右金城 実100M彫刻「戦争と人間」大展示会:沖縄・八重山探偵団

以下、地図。

地図はこちら

ついでに楚辺通信所(象のオリ)跡地までいってみたけど、ほんとに何もなかったー。
(実は自宅からかすかに見えていたので、ないってことはわかってたんですけどね。)



同じカテゴリー(どぅちむにー)の記事
確定申告完了
確定申告完了(2025-03-02 20:26)

桜と近況
桜と近況(2025-01-22 16:58)


Posted by 町田律子(pyo) at 00:03│Comments(4)どぅちむにー
この記事へのトラックバック
今回の沖縄で、行くことのできなかった場所がいくつもある。その中のひとつが、読谷でおこなわれている金城実さんの展示会だ。ただし、集めたいくつかの情報から、100メートル彫刻...
金城 実100M彫刻「戦争と人間」大展示会【沖縄・八重山探偵団】at 2007年06月14日 00:17
まずは、唯一、展示会看板の手前にあった塑像を。見学者は、まず最初にこれらの像に出会うことになる。左で太鼓を叩いているのが「鬼」。右がサンシン弾き。そして、そのあとに、展示...
「金城実 沖縄を彫る!」に触れて(序)【沖縄・八重山探偵団】at 2007年07月24日 05:12
この記事へのコメント
24日まで、ですね。

記事リンク&TBさせていただきます。
Posted by びん at 2007年06月14日 00:17
pyoさんこんばんは。これ、すごいですね、特にブルドーザーが。生で見ると迫力ありそうですね!
Posted by I K at 2007年06月14日 00:32
金城のヤッチーはいつもパワフルですね、、
通りがけにカンパしにいかんといけんな~
Posted by 源氏パイ at 2007年06月14日 08:48
びんさん:
 こりゃまた詳しい情報を、ありがとうございます。
 まだ未完成の作品があったんですよ、もう一度いかなくちゃ。

IKさん:
 「鬼」もいまして。
 迫力あります、はい。

源氏パイさん:
 道向かいにテントはって本部?みたいなとこがありました。
 犬連れだったので寄らなかったんですが、もしかしたら金城氏ご本人がいらっしゃったか
Posted by pyo at 2007年06月14日 10:20
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。