2008年09月20日
台風14号 (ハグピート)発生

台風14号の登場です。
気象庁の予報だとフィリピンの東側から北向きにコースを転ずるようですが、
米軍の予報だと台湾の南側を通過して香港に向かうようです。
さてどっちのコースをとるのでしょうね~。

わが家に吹き込むのはほとんどがガジュマルの葉。
それは多分近くのウガンジュから飛ばされてくる葉っぱですね。
でもやはりブーゲンビレアの花も結構落ちています。
てことはわが家のブーゲンビレアからかぁ。
台風きてもこなくても、歩道の掃き掃除は略できないなぁ~。^^;
歩道のブロックの間から生えてる雑草、
あれを鎌でがりがりスキマを削ってる人を見かけたことあるんですが、
もっと効率よく処理できる方法ないですかねぇ?
歩道に雑草が生えてるとそこにひっかかって落ち葉やゴミが溜まっていく・・・と、家造ってやっと気付きました。
Posted by 町田律子(pyo) at 00:59│Comments(4)
│どぅちむにー
この記事へのコメント
13号台風の被害はあまり大きくなかったようで、よかったです(#^.^#)
雨ばかりだと、ワンこたちお散歩できずにストレスたまってませんか?ニャンちゃんとも仲良くできてるかな?
雨ばかりだと、ワンこたちお散歩できずにストレスたまってませんか?ニャンちゃんとも仲良くできてるかな?
Posted by masumi at 2008年09月20日 09:07
14号の名前は中国語では「黒格比(ヘイグービー)」と
言うようです(^^)
言うようです(^^)
Posted by つーちゃん at 2008年09月20日 09:30
今年は、本当に少なかったから
最近、たてつつ”けですよね。
進路どうりに、行ってくれれば いいけどね・・・
また、いきなり 曲がったりして、油断できませんね!
最近、たてつつ”けですよね。
進路どうりに、行ってくれれば いいけどね・・・
また、いきなり 曲がったりして、油断できませんね!
Posted by BAMBOOママ at 2008年09月20日 12:23
masumiさん:
雨ばかりつづくとストレス溜まりますが、
実を言うともっとふって欲しいランクで雨が止んじゃいました。
昨日は友人がきてくれたので結構たっぷりお散歩できて
我が家の老犬は家に帰ってからも喜んで(興奮して?)自主トレしておりました。(笑)
つーちゃん:
ヘイ!グービィ!・・・じゃないのね(笑)
鞭撻とか鞭打つ事とかのネーミングだと言うけれど
鞭撻と鞭打ちじゃ意味ちがうよねぇ・・・(苦笑)
バンブーママ:
秋台風は油断できませんねぇ。
そろそろ避難させてた植木をもとに・・・と思ってたけど
もうちょい様子見、ですね。
雨ばかりつづくとストレス溜まりますが、
実を言うともっとふって欲しいランクで雨が止んじゃいました。
昨日は友人がきてくれたので結構たっぷりお散歩できて
我が家の老犬は家に帰ってからも喜んで(興奮して?)自主トレしておりました。(笑)
つーちゃん:
ヘイ!グービィ!・・・じゃないのね(笑)
鞭撻とか鞭打つ事とかのネーミングだと言うけれど
鞭撻と鞭打ちじゃ意味ちがうよねぇ・・・(苦笑)
バンブーママ:
秋台風は油断できませんねぇ。
そろそろ避難させてた植木をもとに・・・と思ってたけど
もうちょい様子見、ですね。
Posted by pyo
at 2008年09月20日 12:44

迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。