てぃーだブログ › pyo's room › キッチンから › ムーチー作り

2006年01月07日

ムーチー作り

ムーチー作りムーチー作り初挑戦!
でもこれは「初ムーチー」とはいいませんよん。(言いそうになったけど。)

ぶらさげて写真撮ってみたら、わかやまさんさんご希望の「マーシュガメ」も写っていたのでついでに説明いれてみました。
(ちなみに「マーシュガメ」は母の言葉なので、ウチナーグチではないです。)

[ムーチーの材料]
 もち粉、砂糖、月桃の葉、水

[実に適当なムーチーの作り方]
0.とりあえず本でレシピをチェック。

1.月桃(サンニン)の葉を綺麗にあらって、立てて、たれる水をきっておく。

2.砂糖汁を作る。
 「砂糖より黒糖がいいかも」と、勝手にレシピを変更することに。
 黒糖を刻んで、少量の湯を沸かしてそこに突っ込み、黒糖汁を作ってさましておきました。

3.ボウルにもち粉をあけ、水と砂糖汁でちょうどいい固さと甘さにねりあげる。

 夏に使ったもち粉の残り(をぃ)をあけ、黒糖汁と水で適当な固さ甘さに調整しながら、練りました。
 あれ?柔らかすぎ。
 でももち粉全部使っちゃったので足して調整することができない!
 いいやそのままいっちゃえ。汗

4.練ったムーチーのタネはしばらく休ませる。

5.蒸し器を取り出して、準備。湯をわかす。

 ここで「あ、サラシはどーしたっけ?」と気付いて探しました。
 宜野湾のbig1でみつけて買ったばかりの初物、切って台所で洗ってすぐ使っちゃった。

6.ムーチーのタネを小分けして、小さな団子を作る。

 月桃の葉を開いて、タネをとりだし、擂り付け。
 …柔らかすぎて団子の小分けができなかったの~。汗

7.月桃の葉で包む。

  包み方ってどんなんだっけ?!
  やり始めてから気がつきました、知らなかったことに。
  1個くらい出来上がり品を買っておくんだった、ははは。

  とりあえず適当に、流れ出そうなタネを止めながら強引に包んで、
  輪ゴムで止めてよしとしました。 c-( ̄・・ ̄)んふっ


8.蒸し器で30分~40分ほど、蒸す。

 大きく包んじゃったので、蒸し器に入れるのに一苦労しちゃいました。
 結局、キャンプファイヤーの薪を組むように井桁に組んじゃいましたよ。ははは汗


9.蒸しあがったムーチーは天井から吊るして、厄除け・健康祈願とする。

 あ、そうだったんだ。(*・・*)
 ムーチーが食べたい、自分で作ってみたい一心でした。(をぃ
 じゃぁ吊るしてみるか…と、紐でしばって勝手口のドアに吊るしてみたのです。(写真参照)

10.茹で汁は家の周りに撒いて、「鬼の足の裏を火傷させる」という場合もある。
 えっ!蒸し器に残ってた水、すぐ捨てちゃった。
 ムーチーの香りのする水でした~。 


というわけで取り合えず朝まで吊るしておき、朝は火の神とご先祖さまにうさぎてドタバタと出勤しちゃったので、実はまだ食べてませ~ん。

500gのもち粉でかなりの量が作れると書いてあったんですが。
2/3ほど残ってたもち粉で5つしか作れなかったんですよ。

という事は、通常のムーチーよりかな~~~~り1個あたりの量が多かったという事に?!
夜のレポートをお楽しみに。

ちなみに、ちゃんとした作り方と画像をご希望の方は、ハーリーさんちへどうぞ。^^;



同じカテゴリー(キッチンから)の記事

Posted by 町田律子(pyo) at 13:31│Comments(6)キッチンから
この記事へのコメント
私は過去一度だけ挑戦したことがあります
何番目かのむ素目の初ムーチーでした
今は 買うか 母が作ったのをいただくかです(その方が正解^^;)

自分で作った時も 市販のものより一個辺りの包む量は多かったですねー
で、はみ出しちゃったりしてさ(笑)

写真の初心者マークがグーですね♪
味はいかがでしたか~
Posted by みや at 2006年01月07日 15:32
「マーシュガメ」写真、ありがとうございます。
小さくて良いですね。
もっと大きな物を想像していました。
pyo母言葉だったんですね>マーシュガメ
写真とマースガミの文字で納得☆
Posted by わかやまん at 2006年01月07日 16:43
みやさん:
 やっぱり初心者ははみ出しちゃいますか~。^^
 味は…のちほど。

わかちゃん:
 大きなものもあるんですが、この小さいものは普段使いにいいですよ~。
Posted by pyo@出先 at 2006年01月07日 18:29
pyoさん ちゅや コメント にへ~で~びる~

ムーチーの 作り方 詳しく載ってますねぇ~

さすが! うちなーむんの知識ブログやっさぁ~
Posted by マスチックたか at 2006年01月07日 22:41
「マーシュガメ」・・・
ウチナーぐちでは マースガミ? かなと^^

ムーチーの 包み方は 色々ありますよ

2枚で包む場合は 単純に上下ではさむように包むのと・・・
2枚を重ねて 折る^^

1枚の場合でも 2通り・・サイドを 先に折るか 後に折るか・・

蒸した後にむき易いのがいいんでしょうけどね^^。。
Posted by ハーリー at 2006年01月07日 22:41
マスチックたかさん:
 いや~、私のは失敗ブログです~。
 上手なムーチーなら、ハーリーさんとこでどうぞ(笑)

ハーリーさん:
 写真に書いてる時に主人が「まーすがみ」といったので、そう書いてみました。
 ムーチーの包み方、今日、本社でムーチー食べながら習ってきました。
 ありがとうございます~。
Posted by pyo at 2006年01月07日 23:22
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。