2006年01月29日
『今日の風景』-投票!
てぃーだスタッフブログより「あなたの好きなブログ」の投票をトラックバックで送ってください、と呼びかけがありました。
選ばれたブログはてぃーだブログ100として本に載る可能性があるんだそうです。
そこで私のイチオシは、源氏パイさんの『今日の風景』。
http://akamata.ti-da.net/
源氏パイこと山田武画伯のブログです。
毎日一枚、沖縄の風景を描いた山田画伯の絵が紹介されます。
沖縄の古い家屋、赤瓦、季節の花、田舎道。
青い海、海に浮かぶ遠くの島や漁師たちの使い込んだ船。
沖縄に生まれ育った私には何気ない日常の風景でもあり、また何か失われた何かを思い出させてくれて、胸にぐっとくるものがあることも。
そしてその前後に書かれているのが、画伯ご自身による絵についてのエピソードやちょっとした日々の出来事について。
これが絵の雰囲気とは全然ミスマッチで、面白いんです~。
たまにしょ~もないオヤジギャグも混じってます。
うちなーんちゅならではの、微妙に日本語になりきってない訛りも、そのままです。
そこがまたいいんですよ。
と、誉めてるのかこき下ろしてるのか分らない理由ですが、イチオシで投票いたしまっス!
選ばれたブログはてぃーだブログ100として本に載る可能性があるんだそうです。
そこで私のイチオシは、源氏パイさんの『今日の風景』。
http://akamata.ti-da.net/
源氏パイこと山田武画伯のブログです。
毎日一枚、沖縄の風景を描いた山田画伯の絵が紹介されます。
沖縄の古い家屋、赤瓦、季節の花、田舎道。
青い海、海に浮かぶ遠くの島や漁師たちの使い込んだ船。
沖縄に生まれ育った私には何気ない日常の風景でもあり、また何か失われた何かを思い出させてくれて、胸にぐっとくるものがあることも。
そしてその前後に書かれているのが、画伯ご自身による絵についてのエピソードやちょっとした日々の出来事について。
これが絵の雰囲気とは全然ミスマッチで、面白いんです~。

たまにしょ~もないオヤジギャグも混じってます。
うちなーんちゅならではの、微妙に日本語になりきってない訛りも、そのままです。
そこがまたいいんですよ。
と、誉めてるのかこき下ろしてるのか分らない理由ですが、イチオシで投票いたしまっス!
Posted by 町田律子(pyo) at 21:47│Comments(6)
│どぅちむにー
この記事へのトラックバック
・水彩画がすばらしい さすが先生です。・トークが面白い 日常的な失敗談など、うけます・癒される 絵から何かが感じられます。清々しさ柔らかさなどなど・和む それらを...
今日の風景【いーね、ブログって】at 2006年02月03日 12:46
この記事へのコメント
びっくり見っけ!
pyoさんありがとうね、、、うっうっ、、、(泣)
pyoさんありがとうね、、、うっうっ、、、(泣)
Posted by 源氏パイ at 2006年01月30日 08:11
源氏パイさん、どぉーも、変な推薦文ですみません~。
Posted by pyo at 2006年01月30日 12:14
源氏パイさんって・・・画家だったんだ・・・・・
Posted by ゆんたん at 2006年01月30日 16:38
そーなのよ。
Posted by pyo at 2006年01月30日 18:09
パイさんも載ってほしいですな
文化を大切にですよ
こちらもおすすめっすよ
『漆喰瓦屋根のある風景』http://sikkuikwarayane.ti-da.net/
文化を大切にですよ
こちらもおすすめっすよ
『漆喰瓦屋根のある風景』http://sikkuikwarayane.ti-da.net/
Posted by kenp at 2006年02月03日 12:48
kenpさんいらっしゃいませ。
そうですね、ぜひ載ってほしいです。(^^)
そうですね、ぜひ載ってほしいです。(^^)
Posted by pyo at 2006年02月03日 14:46
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。