2006年08月15日
ソムナーあらんしが、ソナムーやし
台風名、間違えていたのに今朝気がつきました。
台風11号「ソナムー」を「ソムナー」だと読み違え。
あろうことかそのままトラックバックを某所に送ってましたよ。きゃいーん。(赤面)
失礼いたしました。m(__)m
気を取り直して台風話題をば。
台風10号はほとんど停滞、台風11号はそれに対して動きが速い予報だなぁと思っていたら、TVの天気予報で解説がありました。
それによると台風10号の外側をぐるっとふりまわされる形で、台風11号は進んでいくんだとか。
双子と言うより、惑星と衛星って感じですねー、こうやってみると。
そして台風10号が南の湿った空気を送り込んでいる地域は蒸し暑くなっていく、との解説。
(名古屋のyokomomさん、だからそちらは暑いんですねー)
TVの解説はそこで終わっていたのですが、その逆の風の位置に沖縄が位置してることに気付いちゃった私です。
先日から北や北東あたりから風が吹いていて、日差しの割に結構涼しい。
これが原因だったんですね。
台風11号「ソナムー」を「ソムナー」だと読み違え。
あろうことかそのままトラックバックを某所に送ってましたよ。きゃいーん。(赤面)
失礼いたしました。m(__)m
台風10号はほとんど停滞、台風11号はそれに対して動きが速い予報だなぁと思っていたら、TVの天気予報で解説がありました。
それによると台風10号の外側をぐるっとふりまわされる形で、台風11号は進んでいくんだとか。
双子と言うより、惑星と衛星って感じですねー、こうやってみると。
そして台風10号が南の湿った空気を送り込んでいる地域は蒸し暑くなっていく、との解説。
(名古屋のyokomomさん、だからそちらは暑いんですねー)
TVの解説はそこで終わっていたのですが、その逆の風の位置に沖縄が位置してることに気付いちゃった私です。
先日から北や北東あたりから風が吹いていて、日差しの割に結構涼しい。
これが原因だったんですね。
Posted by 町田律子(pyo) at 12:10│Comments(2)
│どぅちむにー
この記事へのトラックバック
今年は台風の当たり年なのか、次から次へと台風が発生してますね。9月に沖縄への旅行を控えた身としては、かなり心配ですが、台風情報に関して、ちょっと面白いモノがあったので、そ...
台風前線〜台風のゆくすえを見守る【I'll be】at 2006年08月17日 20:09
この記事へのコメント
なるほど~だからメチャクチャ暑いんだ~!
しに暑いよ~だから外に出ずに引きこもり状態・・・(*^^*ゞ
しに暑いよ~だから外に出ずに引きこもり状態・・・(*^^*ゞ
Posted by yokomom at 2006年08月16日 14:45
yokomomさん、こっちは西の風に変わって、昨日より涼しいです。
その分そちらに暑い風がいってるんですねー。
その分そちらに暑い風がいってるんですねー。
Posted by pyo at 2006年08月16日 15:17
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。