2005年10月03日
旧暦9月1日
本日は旧暦の9月1日です。
なんだかこの2週間が早かったような?(@_;)
それともいつもより30分早く目覚めちゃったので、まだ寝ぼけてるのかしらん、私。
火の神にお米や塩などを準備するの忘れて、ヒラウコーだけたてるとこでした。(をぃ

さすがに旧暦でも9月になると秋を感じますね。…朝晩は。
涼しくてお散歩も楽です。
好きな季節になってきました。
TB:
ちゃ~んと うーとーとしているドリアミさんに、TB!
ドリアミの気まぐれ日記:あらま、10月ですね
フォトラバ:年中行事、旧暦行事
TrackBackPeople:ネイティブなうちなーんちゅのブログ大集合
なんだかこの2週間が早かったような?(@_;)
それともいつもより30分早く目覚めちゃったので、まだ寝ぼけてるのかしらん、私。
火の神にお米や塩などを準備するの忘れて、ヒラウコーだけたてるとこでした。(をぃ


涼しくてお散歩も楽です。
好きな季節になってきました。

TB:
ちゃ~んと うーとーとしているドリアミさんに、TB!
ドリアミの気まぐれ日記:あらま、10月ですね
フォトラバ:年中行事、旧暦行事
TrackBackPeople:ネイティブなうちなーんちゅのブログ大集合
Posted by 町田律子(pyo) at 07:19│Comments(2)
│うちなー歳時記
この記事へのコメント
お初です。
はいさい!!!30分早く起きたんですか?
いいじゃないですか?それだけ、時間何かに対や出来るし・・・
毎日の朝の水変えの火の神・
自分の担当でしたよ。つーかなんかこんなの気にするタイプ・・・
今はアメリカに居て無いけども、神様は置いてますよ。
来年沖縄に帰るのでその時に
作り持ち帰りしようと思う・・・
又、遊びに行きますね。
はいさい!!!30分早く起きたんですか?
いいじゃないですか?それだけ、時間何かに対や出来るし・・・
毎日の朝の水変えの火の神・
自分の担当でしたよ。つーかなんかこんなの気にするタイプ・・・
今はアメリカに居て無いけども、神様は置いてますよ。
来年沖縄に帰るのでその時に
作り持ち帰りしようと思う・・・
又、遊びに行きますね。
Posted by MIMI at 2005年10月03日 13:03
MIMIさん、はいたい!
いや~、早起きすると眠くて何をするにも…とほほ。
家庭の火の神は主婦が担当ですよね~。
いまは色んな本もサイトもあるので、参考にできて助かってます。
いや~、早起きすると眠くて何をするにも…とほほ。
家庭の火の神は主婦が担当ですよね~。
いまは色んな本もサイトもあるので、参考にできて助かってます。
Posted by pyo at 2005年10月03日 14:21
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。