てぃーだブログ › pyo's room › うちなー歳時記 › 旧正月

2006年01月29日

旧正月

あけましておめでとうございます。
旧正月です。

といっても、我が家は特に普通の日曜日。
朝、火の神に線香あげるくらいですかねー。御香

旧暦は季節感にぴったりなんですが、まさしく新春。
近所の桜、リビングから見える桜、気持ちいい春です。
旧正月


同じカテゴリー(うちなー歳時記)の記事
さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)

桜の季節
桜の季節(2022-01-28 07:00)

2022年令和4年開始!
2022年令和4年開始!(2022-01-01 07:00)


Posted by 町田律子(pyo) at 07:00│Comments(7)うちなー歳時記
この記事へのトラックバック
皆さん、あけましておめでとうございます<旧暦本年も、どうぞよろしくお願いいたします<アジア的中国語:シンニェンハオ(新年好)、シンニェンクヮイラー(新年快楽)     ク...
アジア的新年!【沖縄・八重山探偵団】at 2006年01月29日 07:22
新年あけまして おめでとうございます旧年中は、閲覧、コメント、TB、アドバイスを頂きお世話になりました。本年も大獅子日記をどうぞ宜しくお願い致します。朝方は雨が降っていま...
旧正月【大獅子日記】at 2006年01月29日 10:59
今日は旧正月だったんですね。名護では桜が咲いているニュースも見ました。広島も今日はほんとに春のような天気です。桜と共に新年を迎える旧暦生活は素敵ですね。昨年末(おととい)...
あけましておめでとうございます【Deep&Junk、そして、なんくるないさ】at 2006年01月29日 21:09
この記事へのコメント
旧正月ですね、あらためておめでとう御座います。新春に桜が咲くなんていいですね。
Posted by クライテン2号 at 2006年01月29日 07:03
では、新年早々Tバックをば(笑)

新(あらた)しき 年のはじめの 初春(はつはる)の今日(けふ)降る雪の いや重(し)け吉事(よごと)  『万葉集』巻二〇 大伴 家持
Posted by びん at 2006年01月29日 07:27
クライテン2号さん:
 あけましておめでとうございます。
 新春と桜、季節感いっぱいの旧暦でみてるとこういう組み合わせがぴったり見えてくるんですよ~。

びんさん:
 新春そうそうのトラバ、ありがとうございます(笑
 「今日のほこらしやや なほにぎやなたてる 蕾で居る花の 露きやたごと」
 って、自力で返歌できないのでこれで。
Posted by pyo at 2006年01月29日 08:35
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
こっちも普通の日曜日です。正月気分を味わいに勝連、糸満にでも行って
みようかな。(暇でしょうがなかったら)
TBもさせてもらいます。
Posted by 大獅子 at 2006年01月29日 10:59
うふじしさん:
 トラバありがとうございます。
 今日は寝正月させてもらいました。やっと昼寝から覚めたとこです。
Posted by pyo at 2006年01月29日 15:19
はじめまして。
こちらのブログを見て「今日が旧暦の正月だ」ということ気づいた次第です。
TBさせてもらいますね。
これからもお邪魔しにきますね。
Posted by tana at 2006年01月29日 21:08
tanaさん:
 いらっしゃいませ。
 トラバありがとうございます。
Posted by pyo at 2006年01月29日 21:21
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。