てぃーだブログ › pyo's room › どぅちむにー › miniPC

2024年10月20日

miniPC

こんにちはpyoです。

ほしいな~と思った時に密林のセールがありまして。
それもタイムセールというのに背中をおされまくって、いいや!と買っちゃいました、デスクトップPC代わりのminiPCなるもの。

miniPC

商品説明はこちら


ででーん!としたデスクトップパソコンを考えたら、
このサイズは嬉しい。持ち歩けるし。

何より、「新しいノートパソコン1台」に比べたら断然安い。
あ、ディスプレイとキーボードとマウスがあるから言う事ですけどね。


しかーし。
まるでタコ足配線の差し込みのように側面3つにコードびっしりつけてるminiPCみてたら
多分これ、使うたびに棚から出し入れしてセッティング、使い終わったら片付け・・・って、多分やらないな私。と思えました。

 😅ものぐさ自覚中


でもこれらをまとめてキャリーできる専用ケースは作りたいな~。

いや単純に、私の部屋とリビング(隣ですが)を行き来するのにこれ一つ一つ動かすのは面倒だもの。
(基本、デスクトップPCだと考えたらそもそも移動が前提になるのは変ですが。)


ふむ。🤔

全部まとめて、コードついたまま突っ込める引き出しタイプとか。。。便利だよな、あると。

それで、パカッと開けたらPCセットが出来上がっていて
電源をつないだらすぐ使える・・・いやさ
本体とディスプレイで別電源だから、スイッチ付きの延長コードもセットして...。

あれ?
なんだか妙な方向に思考が走り始めてる・・・いかん、暴走しそう。私が。

😅


まぁ、まだノートパソコンが使えるので
(今はノートパソコンは暴走していない)

とりあえず、使えるように色々セッティングすることから、ですね。

ハート


それにしても静かだなぁ。。。このminiPC。


同じカテゴリー(どぅちむにー)の記事
確定申告完了
確定申告完了(2025-03-02 20:26)

桜と近況
桜と近況(2025-01-22 16:58)


Posted by 町田律子(pyo) at 16:37│Comments(0)どぅちむにー
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。