てぃーだブログ › pyo's room › うちなー歳時記 › 旧暦2月1日

2011年03月05日

旧暦2月1日

今日から2月です。(^^);;; 旧暦のね☆

午前中セッションだったので準備にバタバタしてすーっかり一日(ついたち)の祈りを忘れていた私。
終わってからキッチンにいったら、火の神が目に止まりました。

 御香(白) …。

あ!ごめん!雫! (←いま我が家の火の神)

「火の神ていうより、連絡係がいいなぁ~。」

といいながら、お供えには「チョコ♪」
「…黒糖でいい?」
「いいわ~。ハート

妙に甘いもの好きな我が家のNew火の神です。^^;
☆★☆

旧暦2月1日



ところで高次の存在たちの姿。
私の「目」に見えてるわけではございません。

私がやっているのは「感じている」事。
それもかなり微細なエネルギー。

解釈を変えると、「頭の中で想像妄想暴走中」な状態です。(^^)

んが。
これが想像じゃないんだ…というのは何度も体験してきたことと。

表層・自我が織り成す想像の罠を一度取っ払う事ができたので
チャネってるのか、雑念が暴走してるだけなのかの区別がつくようになったんです。


これの方法としておすすめなのがやはり瞑想なんですが。


こういう面白い方法(笑)を
あみだしている方もいます。↓
=>新月のタイムトラベル -- はぁと*メロディ

楽し~いイメージワークですね。(^^)




ヒラウコー(平御香)に火をつけて、手をあわせて祝詞を歌い始めると。
普段の私じゃださない、妙に高音の歌声が出てきました。

ありゃ☆ 雫ぅ、私火の神に向けて歌ってるんだけど、私の中に入って歌ってどーするよ?!
共振してるのは一緒だからいいんだ…そうなんだ。

と、まぁこんな感じで。

感ずるままに歌い、祈る。
とても気持ちいい感覚でした。(^^)v

ハート



同じカテゴリー(うちなー歳時記)の記事
さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)

桜の季節
桜の季節(2022-01-28 07:00)

2022年令和4年開始!
2022年令和4年開始!(2022-01-01 07:00)


Posted by 町田律子(pyo) at 16:09│Comments(5)うちなー歳時記
この記事へのコメント
物語を読ませて頂きました。ゆかりさんや、夢希ちゃんに勇気をもらい、アズマさんや男性陣のパ-トナ-への愛情に癒されました。

 それから、小さい頃からアトピ-でずっといじめられていたのは、解放のキ-ワ-ドがあったんだとか、この転生では、この2大目標をクリアしようと思ってきたんだったとか思い出したり、沢山の気づきを頂きました。pyoさん有難うございます。20日に伊勢神宮に行くのでしっかりお礼を申し上げてこようと思います。これからも楽しみにしています。
Posted by aki at 2011年03月05日 20:43
●akiさん
色々大変だったんですね~。
気づきになったようで、よかったです。
嬉しい言葉、ありがとうございました。
Posted by pyopyo at 2011年03月07日 00:24
こんにちは。pyoさん。
「ヒヌカン」で検索してたどり着きました。
お供えに甘いものっておもしろい! …というか、そうしてもいいんだぁ!と新しい発見でした。
お祀りしてる主婦が楽しめる(?)ヒヌカンの祀り方っていいなぁと。

すみません、1つ伺ってもいいですか?
普通はヒラウコーを立てますよね、それを普通のバラのお線香3本(場合によっては6本とか12本とか)でも大丈夫でしょうか…?

黒ヒラウコーの煙が苦手なので、今は沖縄の花シリーズのヒラウコーを使用しているのですが、なかなか簡単には入手できないので、
よくお仏壇用に使われている香りのいいバラのお線香でもOKならいいなぁ・・と思ったのです。
バチあたりな事なのかどうかすら分からないので、よかったら教えてくださいm(u u)m
Posted by Qoo at 2011年05月13日 10:27
またまたすみません。書きこまれたのを見てちょっと分かりづらいかと気になったので。。

>よくお仏壇用に使われている香りのいいバラのお線香でも

「バラ」はroseじゃなくって、バラバラ(1本ずつ)の意味です。どうぞよろしくお願いします。
Posted by Qoo at 2011年05月13日 10:30
●Qooさん
火ぬ神との付き合い、楽しんでやってます。
かた~く考えて嫌々やっても仕方ないしねー。^^
バラバラのお線香ね、いい香りのがありますよね。

「ヒラウコーは神さまに、バラのお線香はお仏壇に」
と説明されてたお坊さんもいました。
でもうちなーんちゅは殆どお仏壇にもヒラウコーですよね。

さてここで問題。
火ぬ神ってバチあてますかね?>バチあたり^^

とある漫画に、戦後つぶれた村の跡地を通った若者が
線香がなかったからと煙草をつけて線香代わりにお供えして手を合わせた…という場面が描かれてました。

私はたまにセージ焚いたりフランキンセンス焚いたりしたのをそのままキッチンに持っていくこともあります。(笑)
また場合によっては(特に外では)ヒジュルウコーもやっちゃいます。

線香を焚く意味、何だと思います?

「エネルギー体の仕組み」というのを書いてますので、よかったらご覧ください。
名前の所にリンクいれておきますので。

で、その上で。
「嫌な匂いを我慢して手をあわせる」アストラルエネルギーを伝えるより
「好きな香りでリラックスして感謝の心をもつ」
アストラルエネルギーのほうが、よっぽどいいよなあと思っています。

そういえば先日友人に
「面倒アストラル体つきの重箱より、楽しい心でやる方が神さまも喜ぶさ♪」
と、屋敷御願の考え方を伝えたところでした。^^v
Posted by pyopyo at 2011年05月13日 23:10
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。