てぃーだブログ › pyo's room › うちなー歳時記 › 台風16号おこもり中な朔日の話。

2012年09月16日

台風16号おこもり中な朔日の話。

こんにちは、pyo@台風16号おこもり中です。
どうやら犬用の小門として使っていたラティスが分解してるよう。(窓から確認)

あれがないと宅配便とか門開けっ放しで入られると、犬が脱走することあるのよね~。
「そろそろ取り替えドキだったからな。」とダンナ。想定内らしい。

外の台風も相当ですが、昨夜からの家の中の猫台風もなかなか。。。毎度の事ですが、色んなのがひっくり返されたり落とされたり。掃除しろってことのようです。やれやれ。

台風16号おこもり中な朔日の話。
「だってタイクツなんだモンにゃぁ。」

台風16号おこもり中な朔日の話。
「TVもいまいちだしにゃぁ。」



先日、ボーイスカウトのリーダー訓練のひとつに参加しました。
災害時に話題になったサラダオイルのコンロを制作。

材料は空き缶3つ、アルミホイル、ティッシュ、サラダオイル。
台風16号おこもり中な朔日の話。台風16号おこもり中な朔日の話。台風16号おこもり中な朔日の話。台風16号おこもり中な朔日の話。

こよりの出してる部分が小さすぎて超弱火になっちゃった私。
お湯を沸かせる火力にはなりませんでした。トホホ。

でも実はこのオイルコンロ、灯り用として本に載っていたのを試したことがありまして。
サラダオイルに引火して火事を引き起こすところだった…という
めっちゃ怖い思いをしたことがあります。

おまけにとっても煤が出る。
空気が一気に悪くなるので、室内でやる場合は換気も必須です。

台風16号おこもり中な朔日の話。実際、今回もオイルに引火して「ファイヤー!」な状態になったのがありました。

でも安定しているのと、下に鉄板しいていたり換気がいい場所だったので問題にはならず。
しっかりコーヒーがいれられるだけのお湯が沸かせたよ、とのことでした。

道具は使いようですね。(^^)



さてこの時、空き缶3つでバランスがとれる「ごとく」にしましたが。
ヒヌカン(火の神)も同じように、石3つでバランスをとって作ったかまどが元となったもの。その三つの石を霊石として祈ったのが沖縄の火の神のルーツです。

「だからヒヌカン用のウコーロ(御香炉御香(白))は、足が三つなんです。」
「ああ!そういえば!そうなんだ~。」
と、先日のアマテラスサロンでの会話。^^

ダッチオーブンも通常は足が3本ついてます。
これはかまど石なしで、鍋そのものに足があるのでその下に薪や炭をセット出来るというもの。

ん?誰か三角の話してたっけ。。。^^
一番「バランスが取れる形」ですよね。三角って。


台風16号おこもり中な朔日の話。

今日は旧暦の八月朔日。新月。

浄化力の強い日に台風直撃ってのも意味深ね…。^^
前回の満月の日も強い台風が直撃だったの思うと、尚更。

朝、火の神の周囲の物を全部おろしてさっと拭き掃除をして。
どうしたってガスコンロから飛んでしまう油汚れがあるから、火の神用のあれこれも掃除。

香炉の灰も割りばしでかき混ぜたら燃えなかった部分の線香の残りが出てくるので撤去。
その後、とんとんと香炉を軽く整えていると、溢れてるようにみえた灰がちゃんと収まるので面白い。

「お米は玄米じゃだめですか?」
とご質問受けました。

私は普段いただいている玄米も黒米もお供えしますよ~。^^
むしろこっちのほうが、エネルギーが削ぎ落とされた白米よりいいかなと私は感じています。

もっとも「白」にこだわる気持ちがある場合は白米でいいかな、っと。ケース・バイ・ケースですね。
火の神のお供えの仕方も、その家ごとに違う。(という写真を集めた雑誌がありましたよ。)
無理なく納得できる「自分らしさ」でいいかなと思います。

ただし、塩と水だけはお忘れなく。(場の浄化用です)


お米をセットして、さて塩も替えようかと手にとったら…

あ!
塩の買い置きがないっ!!(@@;  
買いに…出られない…台風の中…。

ま、いいさ~。(ノ^^)ノ

ってことで、ある分だけでお供え。
三角に盛れない程度だけど、ある分だけでいいさぁ。…あとで足すとして。汗

あとはまぁ、お水、お茶、お酒は泡盛。
あとは…と考えて、果物があったなとごそごそ。
ご飯は炊いてなかったのでパス。 ←

ま、ありもので。ウートートー。(ー人ー)

今日は台風の中にいる家族、身内に光を…
と考えてから祈りに入ったのに。



…なにこれ。
祝詞をあげていたら、自然に…

尖閣諸島が浮かんできて、その一帯にでっかい光の柱をドカーンとたてて。

さらに向かい合った海域のあっちにこっちにも光の壁のような柱をだーっとたてていって、ついでにグラウディングも。恐れに翻弄されすぎないように。

そして台風の直撃をうけるであろう各地、
国をこえたあっちやこっちにも光を送り。。。


…。(ー人ータラ~
何やってんだ?私。


台風16号おこもり中な朔日の話。
この規模の祈りに12本3本は足りないかも…


と思ったけど、火の神から事前の呼びかけなかったしね。いいかな。ヒミツ
今日は浄化力強いからかな~。青い猿だからかな~。
(今日は Kin111-音7の青い猿-赤い蛇、数秘3です。)

ハート



同じカテゴリー(うちなー歳時記)の記事
さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)

桜の季節
桜の季節(2022-01-28 07:00)

2022年令和4年開始!
2022年令和4年開始!(2022-01-01 07:00)


Posted by 町田律子(pyo) at 12:00│Comments(5)うちなー歳時記
この記事へのコメント
ボーイスカウトの制作品、進化してますねぇ(@。@
30年前は、もっぱら木と竹と紐・・・
でも石は同じ。「ヒトの生活」の基本アイテムなんだなぁ、と改めて思います。

香炉の三本足、火の神のルーツ、おもしろいですね。
うーん・・・七輪が気になってきました^^
あ、でも、「ファイヤー!」には気をつけてください^^;

>そして台風の直撃をうけるであろう各地、
>国をこえたあっちやこっちにも光を送り。。。

ほんとうに大事なことだと思います。
「国をこえたあっちやこっち」に意識とか想像力とか心を送ることでしか、たぶんこの星はそう長く持ちませんから・・・

・・・台風お見舞いを書くつもりで、つい余計な話をしてしまいました。
さすがに次の満月に、もう大きな台風はやって来ないとは思うのですが・・・
Posted by び んび ん at 2012年09月16日 18:10
●びん教授
aha~某所で噂してたらタイミングよくご本人登場。(笑)
(2012年9月16日沖縄タイムスコラム「オフィスの窓から」入手できたらごらんくださいね。)

ボーイスカウトは「野外活動をする団体」ではなくて
「青少年教育」を目的とした団体ですからね~。

いまの青少年が身近なもので工夫できる
というのを基本に考えると、
こうした身近なものの工夫、というのも視野に入ります。

2リットルのペットボトルに砂と水を入れると、重量のある砂袋並にテントを支える重石代わりになる。
ここ↓で教えたのはそういうもの。
http://bsoki1.ti-da.net/e4003440.html

街に住む私たちに木と竹と紐は簡単に手に入りません。
でも缶やペットボトル、コード線はすぐに手に入ります。
緊急時にどうするか?を考えるとこうした工夫が「できる」力、
応用力を鍛えるのが一番でしょう。^^


七輪はいいですよね~。
私も大好きです。
んで、いま、アメリカサイズのバーベキューグリルがほしい…
庭の剪定済の枝を焼くために。^^
(引っ越してきた時はかまど作ろうと張り切ってたんだけどなぁ~。)
Posted by pyo at 2012年09月16日 19:15
台風お見舞い申し上げます!
満月と新月の台風浄化なんですね。
明日にはきっとスッキリした青空が待ってますね♪

今日たまたま火の神の事が浮かび(火の神は持ってないんですが)、タイミングよくこの記事だったので思わずコメントしちゃいました。
何かの問いかけ?でしょうかね~☆
Posted by メル at 2012年09月16日 22:16
『2012年9月16日沖縄タイムスコラム「オフィスの窓から」』

了解です。

u~m・・・呼ばれてましたか^^
Posted by び んび ん at 2012年09月17日 00:49
●メルさん
台風、そちらにも行っちゃいましたね~。
火の神が浮かびましたか。。。
何か合図だったのかしらね。
無理な解釈せずに答えがわかるのを楽しみにしておくのもいいですね。

●びんさん
ふふふ コラム書いた方とFacebookで話したあとこちら開いたら書き込みがあって。
あまりのタイミングの良さに笑っちゃいましたよ~。


●拍手コメントUさん
倒木、大変でしたね~。
無事片付けが済みますように。
結果オーライをイメージして取り組みがいいですよ。
Posted by pyopyo at 2012年09月17日 23:18
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。