2019年06月20日
違う視点もあるんだよ、って話し。
こんばんはpyoです。
以前、あの人はこう言った、この人はこう言った、一体誰が正解なのだろう?
というような事をご質問いただいた事があります。
スピリチュアルに触れ始めると、こういう事が気になったりしますよね~。
うん、私もよく気になりました、堕ちてるときほどね。
でね、正解は・・・
「ひとつじゃない」。
というのが、正解。
そして、正解だと思っていた事が、状況が変わるとまた違う事が正解になる、
つまりどんどん変化しちゃうというのが、正解なんです。
諸行無常(しょぎょうむじょう)
というやつね~。(^。^)
さて、いわゆる霊能者とか、よく当たる占い師とか、で、回答が違う理由についての、私の見解。

物事の答えがひとつじゃないのは、
多面体を一方向から視て説明しているから。
そして、受け取る側は
説明している人の言葉から思い浮かぶ状況を、想像しているだけだから。
もうね、こうなってくると単なる伝言ゲーム。
解釈が違ってもおかしくないんです。(^^)b
そしてね、立場やタイミングが違うと
物事の正解とか「いい結果」というのがガラリと変わります。
「何が正しいんですか」
「誰が正解なんですか」
といったご質問もよくありますが、
正しい・正しくない、良い/悪いというのは
基準があっての考え方なんです。
その基準は、認識していようがしてなかろうが関係なく、
正解を求める人の中に存在しています。
簡単な例えを考えてみましょう。
私が子供の頃、車は右側通行が正解でした。
沖縄での話しね。
そしていまは左側通行が正解です。
法律が日本のものに変わりましたから。
つまり以前は右側通行が正解だったのが
いま右側通行で車を走らせると・・・違反です。
日本で左側通行で運転して正解だからといって
アメリカで左側通行で車を走らせると・・・違反です。
また私の両親が若い頃(戦前)は、
英語は敵の言葉なので使うのは不正解でした。
でも今は英語を学ぼう、とか英語が話せると「いいね~」となりますよね。
時とところによって、解釈が違うのも当然。
人それぞれの人生と知識・知恵をもとに伝えられるメッセージについては
メッセンジャーにより違う事が伝えられるのも、
それ、当たり前といやぁ、当たり前なんですよ~。
フルトランスチャネリングする方ならともかく、
意識をしっかりと以て自分の言葉でメッセージを伝える人は(私もだけど)
自分のフィルターを通していますので、どうしても偏っちゃう可能性大です。
それが嫌だというのなら、
自分で瞑想状態に入れるように
自己訓練していく方をおすすめします~。(^^)
やってる間に、「答えがほしい」という執着が消えるほどにね~。
そうしたらきっと答えが目の前にあったことに気づくはず~。

以前、あの人はこう言った、この人はこう言った、一体誰が正解なのだろう?
というような事をご質問いただいた事があります。
スピリチュアルに触れ始めると、こういう事が気になったりしますよね~。
うん、私もよく気になりました、堕ちてるときほどね。
でね、正解は・・・
「ひとつじゃない」。
というのが、正解。
そして、正解だと思っていた事が、状況が変わるとまた違う事が正解になる、
つまりどんどん変化しちゃうというのが、正解なんです。
諸行無常(しょぎょうむじょう)
というやつね~。(^。^)
さて、いわゆる霊能者とか、よく当たる占い師とか、で、回答が違う理由についての、私の見解。

物事の答えがひとつじゃないのは、
多面体を一方向から視て説明しているから。
そして、受け取る側は
説明している人の言葉から思い浮かぶ状況を、想像しているだけだから。
もうね、こうなってくると単なる伝言ゲーム。
解釈が違ってもおかしくないんです。(^^)b
そしてね、立場やタイミングが違うと
物事の正解とか「いい結果」というのがガラリと変わります。
「何が正しいんですか」
「誰が正解なんですか」
といったご質問もよくありますが、
正しい・正しくない、良い/悪いというのは
基準があっての考え方なんです。
その基準は、認識していようがしてなかろうが関係なく、
正解を求める人の中に存在しています。
簡単な例えを考えてみましょう。
私が子供の頃、車は右側通行が正解でした。
沖縄での話しね。
そしていまは左側通行が正解です。
法律が日本のものに変わりましたから。
つまり以前は右側通行が正解だったのが
いま右側通行で車を走らせると・・・違反です。
日本で左側通行で運転して正解だからといって
アメリカで左側通行で車を走らせると・・・違反です。
また私の両親が若い頃(戦前)は、
英語は敵の言葉なので使うのは不正解でした。
でも今は英語を学ぼう、とか英語が話せると「いいね~」となりますよね。
時とところによって、解釈が違うのも当然。
人それぞれの人生と知識・知恵をもとに伝えられるメッセージについては
メッセンジャーにより違う事が伝えられるのも、
それ、当たり前といやぁ、当たり前なんですよ~。
フルトランスチャネリングする方ならともかく、
意識をしっかりと以て自分の言葉でメッセージを伝える人は(私もだけど)
自分のフィルターを通していますので、どうしても偏っちゃう可能性大です。
それが嫌だというのなら、
自分で瞑想状態に入れるように
自己訓練していく方をおすすめします~。(^^)
やってる間に、「答えがほしい」という執着が消えるほどにね~。
そうしたらきっと答えが目の前にあったことに気づくはず~。

Posted by 町田律子(pyo) at 23:45│Comments(0)
│解放への道
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。