2008年05月27日
[前世]地球にきた龍、そして前世を見てる意味
ピクニック気分というか、物見遊山気分。
眼下には、地球があった。
「近づきすぎると危ないよー」
仲間なんどもそう注意されていた。
だけど、好奇心がまさった。
ちょっとだけ。もうちょっとだけ。
龍は、危険なほど地球に近づきすぎてしまった。
そしていきなりUFOに捕獲されてしまった。
それは地球の周りにいて、地球を観察している異種族の生物体の宇宙船だった。
荒っぽく捕獲され、宇宙船に取り込まれて行く事に抵抗しているうち・・・
龍は、命を失った。
生命体としてはとても弱い存在だったのだ。
「また失敗だ。生け捕りはなかなかできない。」
異種族の宇宙船は龍を放した。
龍は命を失ったまま、エネルギー体として、地球に落ちていった・・・。
なんだこりゃぁ~

と、ビジョンを視てびっくらこきましたが、どうやら私はこうやって地球にきたようです。(^◇^;物見遊山だったのか…。
さて、時々スーミー(覗き見)していた、「ミカエルブレイズ」のチャネリング日記(2008/5/25)に、こんな話がありました。
『あなたの意識がひろがりはじめると、
時間に対する感覚がすこしずつ変化していく。
すっかり忘れていた過去の記憶が鮮明によみがえったり、
あるいは現在の人生の過去や過去生の体験の記憶と同じ感覚、体験が
フラッシュバックしてくることもある。
それは、ただ単に無意識レベルの心理作用だけではない。
過去の時間軸と現在の時間軸がらせん状に絡み合い、
同期するエネルギーにあなたの意識がひろがりアクセスしはじめているのだ。』
『あなた、という意識体は、
単なる個体に限定された単体ではない、ということだ。
過去の膨大な記憶層を持つ多層的、多面的存在といえばわかるだろうか。
さらにその多層的双方向的時間に含まれる記憶層は、
複数の単体の人間の意識が横断的につながっているものである。
つまり、巨大な記憶の図書館…あるいサーバーに
たくさん人たちの意識がつながり、
その情報を通してつながっている、というイメージなのだ。』
『あなたがあなたの背景にある、
膨大な生命と魂の記憶につながりはじめると、
あなたが見ている「今」の意味が大きく広がるだろう。』
どうやら私がここんとこ前世
(多くの時間軸と空間に同時に存在する、共通の魂のベースをもった人(?)たち?)
と向き合ってきたのは、
よりよく「いま、ここ。この人生」と向き合うためだったようです。
で、なんでブログに書いてたかっていうと、
書くほうが向き合いやすくてよく視えるんだもん。(^.^; 私の場合。
でもこの話で前世シリーズは一応一区切りにしますね。すっきりしたし。
お付き合いくださって、ありがとうございました。
*****このシリーズはカテゴリ「前世の物語」でまとめてお読みいただけます。****
書いてないのもいっぱいあるのよ~。
モンゴルの草原を誰かを探して馬を走らせている男だとか、日本の戦国時代に最初の戦場からびびって逃げた武士だとか、ロシアの凍った大地をソリで逃走中の人だとか、アジアのどこかの貴族相手の高級娼婦だとか、熊のような大男で洞穴に妻と住んでいたとか(その妻はどうやら主人みたいだわーとか)、宗教的な意味合いで崖に身を投げた僧侶たちのひとりだとか(どこだこれは
)、忍者の親玉だったとか修験者だとか祈祷師だとか・・・
よくまぁこんなに繋がったもんだわ。((((;^^)
全部きっちり視えてたら小説っぽくまとめて本にするっつー手もあったかなぁ。(笑)
モンゴルの草原を誰かを探して馬を走らせている男だとか、日本の戦国時代に最初の戦場からびびって逃げた武士だとか、ロシアの凍った大地をソリで逃走中の人だとか、アジアのどこかの貴族相手の高級娼婦だとか、熊のような大男で洞穴に妻と住んでいたとか(その妻はどうやら主人みたいだわーとか)、宗教的な意味合いで崖に身を投げた僧侶たちのひとりだとか(どこだこれは

よくまぁこんなに繋がったもんだわ。((((;^^)
全部きっちり視えてたら小説っぽくまとめて本にするっつー手もあったかなぁ。(笑)
Posted by 町田律子(pyo) at 22:00│Comments(8)
│解放への道
この記事へのコメント
おしいっ
全部細かく書き連ねて、ドキュメンタリー式小説にして、一発稼ぎ!
一気に有名人!老後は印税ガッポリーっ
前世を利用して、「いま、ここ。この人生」をより良くリッチに生きる・・・・
にはははっ(^^ゞ
いやいや「前世」を利用して、今リッチに生きてる人、沢山いますぞー
今の時代ならOKよねー
一昔前なら、精神病院行きだったから(笑)ぜひやるべし!
全部細かく書き連ねて、ドキュメンタリー式小説にして、一発稼ぎ!
一気に有名人!老後は印税ガッポリーっ
前世を利用して、「いま、ここ。この人生」をより良くリッチに生きる・・・・
にはははっ(^^ゞ
いやいや「前世」を利用して、今リッチに生きてる人、沢山いますぞー
今の時代ならOKよねー
一昔前なら、精神病院行きだったから(笑)ぜひやるべし!
Posted by ゆんたん at 2008年05月28日 10:37
ゆんたん:
絶対そういうと思った・・・。^^;
絶対そういうと思った・・・。^^;
Posted by pyo at 2008年05月28日 10:49
前世シリーズ…ワクワク
ドキドキ、時にはウルウルしながら読ませてもらいました〜(*^_^*)
『本気と覚悟を持って
自分(前世)と向き合う』心に響きました☆☆☆
改めてヒーリングについて考えるきっかけをいただいて…
pyoさん ありがとうございま〜す(=^▽^=)ノ
ドキドキ、時にはウルウルしながら読ませてもらいました〜(*^_^*)
『本気と覚悟を持って
自分(前世)と向き合う』心に響きました☆☆☆
改めてヒーリングについて考えるきっかけをいただいて…
pyoさん ありがとうございま〜す(=^▽^=)ノ
Posted by さく at 2008年05月28日 14:20
さくさん:
ご感想ありがとうございます。(*^^*)
ヒーリングや前世を思い出すことが何のためにあるのか…
考えていただけるきっかけになったのなら、嬉しいです。
でも人の前世なんてね、物語として面白がって読んでいただいて構わないです~。
ご感想ありがとうございます。(*^^*)
ヒーリングや前世を思い出すことが何のためにあるのか…
考えていただけるきっかけになったのなら、嬉しいです。
でも人の前世なんてね、物語として面白がって読んでいただいて構わないです~。
Posted by pyo at 2008年05月28日 19:19
>人の前世なんてね、物語として面白がって読んでいただいて構わない
それ以外に何かあるんだらうか?>人の不幸は楽しい・・・・ひひひひ
それ以外に何かあるんだらうか?>人の不幸は楽しい・・・・ひひひひ
Posted by ゆんたん at 2008年05月30日 10:20
ゆんたん:
ひひひひって・・・もうちょっと上品にわらってよ。いひひ
ひひひひって・・・もうちょっと上品にわらってよ。いひひ
Posted by pyo at 2008年05月30日 10:33
お邪魔しま♪
ふふ、確かに時間感覚変わりますよね。
2000年も一昔前?
例えば2000年というターンで区切ると10回くらいの生まれ変わりだよね~とか自分の記憶を数えているのが面白いというかw
私も自分の記憶が色々出てきた時は単純に映画見てるみたいな感覚だったし。
面白いですよね~~
今後前世を思い出す人もより増えるのでしょうね。
ふふ、確かに時間感覚変わりますよね。
2000年も一昔前?
例えば2000年というターンで区切ると10回くらいの生まれ変わりだよね~とか自分の記憶を数えているのが面白いというかw
私も自分の記憶が色々出てきた時は単純に映画見てるみたいな感覚だったし。
面白いですよね~~
今後前世を思い出す人もより増えるのでしょうね。
Posted by るか at 2008年05月30日 11:17
月花さん:
おおーっ いらっしゃいませ。
第七夜、そろそろチャレンジさせていただきますね。(^^)
どうも前世シリーズ終えないことにはイメージワークできそうもなかったので~。
月花さんは年代特定できる感じで思い出したんですね、前世。
わたしは何だコリャいつだ?が多かったです。
場所的にはアフリカとか南米とかの風景が出てこないなー
でもTVで風景見ると懐かしい感じもあるんだけどなー
って感じですから、まだまだ出てきてない前世はいっぱいありますね、多分。
おおーっ いらっしゃいませ。
第七夜、そろそろチャレンジさせていただきますね。(^^)
どうも前世シリーズ終えないことにはイメージワークできそうもなかったので~。
月花さんは年代特定できる感じで思い出したんですね、前世。
わたしは何だコリャいつだ?が多かったです。
場所的にはアフリカとか南米とかの風景が出てこないなー
でもTVで風景見ると懐かしい感じもあるんだけどなー
って感じですから、まだまだ出てきてない前世はいっぱいありますね、多分。
Posted by pyo at 2008年05月30日 12:42
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。