2005年11月24日
めざせ!うちなーバイリンガル9
「ちゅーや あんし ひーさるやー。」
今日はこんなにも寒いわねぇ・・・日本語として変だわね?
まぁ、いわゆる「寒いですねぇ」という意味です。
今週の資料は「日常会話 寒い会話編」。
この講座の日、ちょうど私が「半袖で、重ね着」と書いた日でした。
教室に入るなり「ほんとだ、半袖ーっ」と笑う人あり。(^^;
もぅ~、身近にブログ読んでる方がいると調子狂います。(苦笑)
さて、今回の会話は「冬がまし」「夏がまし」と暑さ、寒さについての会話でした。
そうそう、寒かったら、ちぬん うちかさび かさびっし すれば、暖かく過ごせるんです。(^^; …ゆきだるま 見たいになるけど。(爆)
今日はこんなにも寒いわねぇ・・・日本語として変だわね?

まぁ、いわゆる「寒いですねぇ」という意味です。
今週の資料は「日常会話 寒い会話編」。
この講座の日、ちょうど私が「半袖で、重ね着」と書いた日でした。
教室に入るなり「ほんとだ、半袖ーっ」と笑う人あり。(^^;
もぅ~、身近にブログ読んでる方がいると調子狂います。(苦笑)
さて、今回の会話は「冬がまし」「夏がまし」と暑さ、寒さについての会話でした。
K:はーぁ なちる ましやる(えー?夏のほうがましでしょう)
S:ぬーが ひーされー ちぬん うちかさび かさびっし
厚着せーからー ちゃーがらないるする。
(だって、寒さは着る物を重ね重ねて 厚着すればどうにかなるでしょう)
やしが なちぇー あちさんでぃち (だけど夏の暑さは)
ちゃっさ ちん はじてぃん 裸までぃ。
(全部脱いでも裸になるまでさ。=全然涼しくならない)
そうそう、寒かったら、ちぬん うちかさび かさびっし すれば、暖かく過ごせるんです。(^^; …ゆきだるま 見たいになるけど。(爆)
Posted by 町田律子(pyo) at 23:00│Comments(4)
│どぅちむにー
この記事へのコメント
こちらでは はじめてぃ うがなびら ゆたしく うにげーさびら
え? 調子狂わせているのは、私でしょうか。それはそれは
もうしわき ねーやびらん
東京から移住してきて半年。pyoさんのブログが
沖縄や中部の日常生活を学ぶなによりの教科書になっています。
え? 調子狂わせているのは、私でしょうか。それはそれは
もうしわき ねーやびらん
東京から移住してきて半年。pyoさんのブログが
沖縄や中部の日常生活を学ぶなによりの教科書になっています。
Posted by セバ@愛読者@クラスメート at 2005年11月24日 23:43
セバさん:
やっと書いてくださった(笑)
ハンドルネームがわからなかったので、本名で呼び出そうかと(爆)
私の日常生活は、まぁ一例ってことで、(^^ゞ
楽しんでくさいませ~。
やっと書いてくださった(笑)
ハンドルネームがわからなかったので、本名で呼び出そうかと(爆)
私の日常生活は、まぁ一例ってことで、(^^ゞ
楽しんでくさいませ~。
Posted by pyo at 2005年11月25日 12:05
しゃしゃり出てよいものかどうか・・・とずっと「すーみ」(この使い方でいいのですか)しておりました。
で、「ん? (ふー?)、呼ばれてる?」と思って出てきた次第です。
pyoさんのブログを強く意識したのは、6月の大雨のとき、
安谷屋の先の道が陥落したという写真付き情報でした。
そのとき、移住後最初の大仕事、免許取得に向けて、同居人と二人で
普天間自動車学校に通っていて、ちょうどその日だったか翌日だったかが
高速教習の予定でした。人生初の高速走行が「どうやら地元の人にとっても
尋常じゃあない大雨らしい」というのは、あまりにも無謀だと、
同居人が強硬に主張し、教習の予約をキャンセルしました。
そのあたりから、どうやら生活圏が近いみたいだということがわかり、
愛読させていただいております。
で、「ん? (ふー?)、呼ばれてる?」と思って出てきた次第です。
pyoさんのブログを強く意識したのは、6月の大雨のとき、
安谷屋の先の道が陥落したという写真付き情報でした。
そのとき、移住後最初の大仕事、免許取得に向けて、同居人と二人で
普天間自動車学校に通っていて、ちょうどその日だったか翌日だったかが
高速教習の予定でした。人生初の高速走行が「どうやら地元の人にとっても
尋常じゃあない大雨らしい」というのは、あまりにも無謀だと、
同居人が強硬に主張し、教習の予約をキャンセルしました。
そのあたりから、どうやら生活圏が近いみたいだということがわかり、
愛読させていただいております。
Posted by セバ at 2005年11月25日 23:59
すーみーですね~。 「み」のほうにアクセントいれてくださいね。^^
そう、どうせならネットはネットで、リアルはリアルで会話してくださった方が気が楽なんです。
というわけで、気にせず書き込んでくださいね。
あー、あの写真でしたか。
どうせなら車とめて近くで写したかったんだけど、ヒンシュクかいそうな渋滞ぶりでした。
でも忘れた頃にびんさんにもリンクされてるし。
なんだか話題になる写真だったんですねー。
普天間自動車学校で免許取得されたんですか?
私もあそこでとったんですよー。
ご主人、さすが。あの雨の日は運転しないで正解です。
そう、どうせならネットはネットで、リアルはリアルで会話してくださった方が気が楽なんです。
というわけで、気にせず書き込んでくださいね。
あー、あの写真でしたか。
どうせなら車とめて近くで写したかったんだけど、ヒンシュクかいそうな渋滞ぶりでした。
でも忘れた頃にびんさんにもリンクされてるし。
なんだか話題になる写真だったんですねー。
普天間自動車学校で免許取得されたんですか?
私もあそこでとったんですよー。
ご主人、さすが。あの雨の日は運転しないで正解です。
Posted by pyo at 2005年11月26日 10:13
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。