てぃーだブログ › pyo's room › どぅちむにー › 白内障でした。

2022年09月22日

白内障でした。

こんばんはpyoです。

最近ねぇ、Google Driveで文書作成して、
それをシェア(共有)かけて、
同じファイルを複数の人でそれぞれのPCで開いて確認し(同時に開いても大丈夫)

同時に画面みながらチャットしたりネット通話しながら
同じファイルに書き込んだり。。。という作業が
とーっても気に入ってます。


...エンドレスに増えていく「メール添付ファイル」に比べて、ストレス少ないのよねぇ~。ハート

ちなみに、PDFデータにも書き込みしたいな、ってことで
クアデルノにいろんなデータ突っ込んだり。
(バッテリーの消費が早くなったので、入れすぎたかと反省)

白内障でした。
国土地理院サイトから図面をダウンロードして(pdf)
それをクアデルノに入れて、メモを書き込み。



カタログから説明書まで、片っ端からデータとして画面上で読んでたら
やっぱり目が疲れる~。メガネが合わない~。。。

てな話は前回書いたのですが。

行ってきました、ご近所の眼科。

最近、義母の付き添いでいったばかりのところですが
私自身は初診。

どうやら受付の方は「あれ?」と思ったらしく(患者多いのによくぞ覚えててくださいました!)、首を傾げてたので説明しました。

そして、取り出したりますは、健康保険手帳から移行して、マイナンバーカード!

ガジェット好きなので、病院や薬局の窓口で見かけるカード読み取り機械、気になってたんですよ~。
教えてもらって、置いて、いくつかの画面を選択して。
はい、完了。

おお、簡単。

ちなみに『マイポータル』アプリで自分自身の情報など
いろいろ確認できるので、別業務でもとっくに使っていまして。

おお、便利。
と、喜んでおります。



さて。
混んでいる=人気の眼科 ですので、待合室で長く待ちます。

私はといえば。
寝てました。😴

待つだろうな、というのは行く前から織り込み済み。
だから、ふっと目が覚めたらネット小説でも読んで。
目が疲れたらまた寝て。

ぐっすり、気持ちよかったです。(^^)v
(実は眼科を出る時に「長らくお待たせして申し訳ありません」と受付の方に声をかけられて、「よく眠れました~」と返事してました。)



さて、眼科にいったのは「メガネを作るための検眼」だったのですが。

メガネ屋さんの検眼のときと同じく、担当者の方がうなりまして。
「右目は眼鏡の矯正で十分な視力出てるけど、左目は視力あまり出てませんねー。」
てことで、ドクターの診察を受けました。

結果、「白内障ですね。」

 あー。やっぱりなんか、そんな気がしてた。。。
 歳だしねぇ。。

と、そこから続いてドクターがおっしゃるには。
「10代の頃とか、顔なにかにぶつけませんでした?ボールとか。」

 ...。(・_・; へ?

「子どもの頃のそういうのがねぇ、大人になって年取ってから出たりするんですよ。」

ええ?
んな、半世紀近くたってから言われても。。。
と思うけど。


  バレーボールの授業で、顔面でボールを受け止めた。
 とか。
  ぼーっと歩いてて、ドアに顔面強打した。
 とか。
  かがみ込もうとして、テーブルの角にメガネごとぶつけて、眼鏡が歪んだけど顔も痛かった。
 とか。

うふそーな自分のやらかしが次々と頭に浮かんできました。🙄
(記憶力揮発性高いんだから、こういうのはしっかり忘れてもいいと思うんだよ、わたしぃ。😖



「白内障の初期と中期の間。。。いや、初期はもう過ぎてますね。中期に入ってます。」とのこと。

あとで検索して知ったけど、初期の初期なら薬での治療もあり得るけど、それ過ぎたらまず手術でしか治療はない、らしいです。


てなわけですんなり納得して、手術の予定とか聞いてたんですが。

もちろん、「よくある病気」な白内障の手術予定もいっぱいあるんですね。
約半年の順番待ちとなりました。日帰り手術です。

  よかった、今月来月と言われたら
  めっちゃ困っちゃうほど予定がある~。
     ↑
 (こういう事を考えるから、半年待ちとなるのです。
  急ぐ場合、するっと予定が空いて早めに受けられたりするんですよ、引き寄せの法則で。)


で、半年も待つならそれまで使うメガネを新しくしておこうかと、もう一度検眼してもらったんですが。
おすすめのレンズの組み合わせは、結局いま使ってる眼鏡と変わらない結果になったので、新調は諦めました。

 ああ、そういえば徐々に失明していく難病にかかった実母が
 何度も何度も、メガネを変えれば見えるようになるはずだと騒いでたなぁ。
 こういう事か、と納得。


さて。
で、思い出したんですが。


ずいぶん前。
えーと、多分このブログにどこかに書いたかもしれないけど
確かティーダブログの関係のイベントが当たりまして。

『目を護るために、偏光グラスを使う』モニターになった事がありました。

あれ以来、眼鏡は紫外線から目を護るタイプのものにしているんです、今も。

 あー、もしかしたらあの頃から
 目のトラブル始まってたのかもしれないなぁ。


実を言うと、頭皮のケアも、まだ毛が多すぎてまとまらない!という40代はじめの頃にメッセージが来てたんですよ、
当時はスルーして、さすがに髪の毛にコシがなくなってきた最近になって「あー、あの頃からケアしてれば」とは思っちゃうんですけどね。

だって当時はお腹のトラブルのほうが大きくて
目や髪にかまってられるか、気分だったんだものぉ。

経験してみないと分からないもんだ、はぁ。。。




んで。
薬も別に出なかったし、義母の白内障手術の付き添いしたこともあるし、だいたい状況はわかるので。
次回の予約して帰宅した後。

ちょっと検索してみました「白内障とは」。

真っ先に目についた説明は
『加齢で発症します。』 の、文字。


 ...。
 ……。
 ………。
 🥺



原因はいいや、もう。

とりあえず、あと半年ほどは、見辛いわ~に付き合っていかなきゃなようです。

あ、ちなみに最近わたし、
 「Audible」
も活用してますよん。ハート

目を休ませるというより、家事しながら、運転しながら、
読む感じで朗読を聞きながらストーリー楽しめてます♪

ハート



PS.そうそう、手術前に時間かけて検査するらしいんですが。
目の検査なので、検査薬を使ったあと、帰るのに運転はまずいらしい。

それを言われたときに苦笑しました、
歩いて10分かからない場所にあるのに、車で来てたんですよ~、私。

「検査のときは歩いてきます。」

てなわけで、自力で歩いて移動できる距離の眼科でよかった、と思ったのでした。

大通りにある眼科がいい!と新しく開拓してくれたお義母さん、グッジョブ!ハート




タグ :白内障

同じカテゴリー(どぅちむにー)の記事
e-Taxで廃業届
e-Taxで廃業届(2024-02-26 08:00)

闇の中の獣の声
闇の中の獣の声(2024-02-14 21:57)

さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)


Posted by 町田律子(pyo) at 18:42│Comments(2)どぅちむにー
この記事へのコメント
偏光グラス懐かしいですね。僕もその時に作りました。
僕は眼の日生まれなので、眼だけは自信があって、数年前までは、2.0 と見えないものは無い。でしたが、コロナになってから激落ちで、先日の運転免許更新は、運で視力検査が通った感じでした。老眼は酷くなるし、眼が悪いってこんなに大変なんだと思うようになりました。
白内障、お大事に。
Posted by のののののの at 2022年10月05日 22:08
〇のののさん
ありがとうございます。(^^)
てぃーだの企画での偏光グラス、
あの時にみなさんがこっち見ながら「おー、色かわる、色変わる」って…
こっちは見られてあわあわしてました~(笑)。
ほんと、懐かしいですね。
Posted by 町田律子(pyo)町田律子(pyo) at 2022年10月06日 20:57
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。