てぃーだブログ › pyo's room › 植物ず › 巨大ヘチマ葉

2008年10月14日

巨大ヘチマ葉

庭に勝手に生えてきたヘチマの葉とツルは、北に南にと勢力をのばして、その辺りの雑草にツルを巻きつけたりとすき放題に進んでいます。

その一部がとうとうゴーヤーの棚に辿り着いて登り始めました。
なにこの葉っぱの大きさ。

横でもう季節は終わりと枯れ始めたゴーヤーの葉が小さく見えますが、
ヘチマの葉の方が人の顔ほどの大きさがあってデカ過ぎるんです。汗

お面になりそう。。。試してみようかな。(笑)


ところで枯れかけてるはずのゴーヤーですが、今朝2Fのベランダで雌花を2つみつけました。
すごいぞ生命力!

ブログランキング参加中
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ



同じカテゴリー(植物ず)の記事
さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)


Posted by 町田律子(pyo) at 12:00│Comments(2)植物ず
この記事へのコメント
だからね~ やはり おかしいよね 今年は・・・
植物以上発生です。
Posted by BAMBOOママ at 2008年10月14日 18:40
バンブーママ:
 食べ物豊富なのはいいよね~(^^)
Posted by pyo at 2008年10月14日 23:20
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。