てぃーだブログ › pyo's room › 伽羅弧3 › 霊亀[伽羅弧4-魅惑の力1]

2009年12月01日

霊亀[伽羅弧4-魅惑の力1]

夜希(よき)と円(まどか)は、手をとりあって一点を見つめました。

エリア4でのこと。
とうとう広大な大陸全てを浄化し終えてしまった二人は、振り返って今日歩いてきた道をゆっくりと見なおしたところ。

そこに小さな存在をほぼ同時にみつけて、二人は顔を見合わせ、うなずきました。

「霊亀(れいき)さま。」
夜希は砂と草に埋もれたような、手の平にのるほどの小さな亀に向かって頭を下げました。
「お探ししておりました。」

霊亀[伽羅弧4-魅惑の力1]

亀はもそもそと動きはじめ。
やがてエネルギーを放射するかのように、そして取り込むかのように激しいエネルギーの風を起こしました。

その激しさに思わず円が着物の袖で顔を覆い、夜希が妻をかばってその身体と翼で包み込みました。

「ふぉっふぉっふぉ。」
二人が笑い声に振り返ると、細身で白いひげを長く伸ばした、一見「仙人」のような小さな老人が立っていました。
「仲がよいのう。」

良いことじゃ、良いことじゃ、と笑ったその仙人は、よっこらしょと足を前に出して歩き始め、あわてて後ろからついていこうとした夜希と円に振り返って話しかけました。
「で、あんたら誰じゃ?」


「霊亀さま。」
そこにまばゆい光の帯が出現し、紫乃が現れました。

「この者たちは私の命をうけて、霊亀さまをお探ししておりました。」
紫乃は丁寧に頭を下げました。
「お久しぶりでございます。お約束の時が参りました。どうぞ、私どもの城へ。」

いつの間にか紫乃のとなりに、アーシャスも立っています。
霊亀は二人を見比べると、ふたたび「ふぉっふぉっふぉ。」と笑いました。

「なるほど。約束は果たされたというわけじゃな。長かったかのお。どれだけじゃ。」
「ざっと…四億年ほどでございます。」

そうかそうかと霊亀は笑うと、「じゃぁ連れて行ってもらおうか」とつぶやくと、ぽんっと大きな海亀ほどの大きさの亀の姿になり、夜希の腕の中に飛び込んできました。

驚いた夜希はそれでも丁寧に亀を抱くと、「クリスタル城へ。」との紫乃の命をうけて、飛び立ちました。
続いて鳳凰の姿の円も飛び立ち、紫乃とアーシャスは光とともに消えたのでした。


つづく。

『霊亀(れいき)は、古代中国の神話等に登場する怪物の一種とされ、四霊の一つにあげられている。
中国神話等では、背中の甲羅の上に「蓬莱山(ほうらいざん)」と呼ばれる山を背負った巨大な亀の姿をしており、蓬莱山には不老不死となった仙人が住むと言われている。・・・』


『四霊(しれい)とは『礼記』礼運篇に記される霊妙な四種の瑞獣のことをいう。四瑞(しずい)。
麒麟(きりん)は信義を表し、鳳凰(ほうおう)は平安を表し、霊亀(れいき)は吉凶を予知し、応竜(おうりゅう)は変幻を表すという。短く麟(りん)・鳳(ほう)・亀(き)・竜(りゅう)とも言う。
四神と通用する(四神を四霊と呼ぶ、あるいは四霊を四神と呼ぶ)。』

『四神(しじん)は、中国・朝鮮・日本で伝統的に、天の四方の方角を司る霊獣である。四獣(しじゅう)、四象(ししよう)、四霊(しれい)ともいう。
東の青竜(せいりゅう)・南の朱雀(すざく)・西の白虎(びゃっこ)・北の玄武(げんぶ)である。五行説にも中央に黄竜を加え数を合わせた上で取り入れられている。・・・』


えー、零ちゃんの話はどうなったんだ?!と楽しみなみなさん、すいません。
エリア2浄化の話題と前後して視ていたこの話が関連しているんだーとやっとわかったので全部同じシリーズにまとめて書いちゃいます。

このあと、舞台は、零ちゃんが呼びかけてきた話題(根の国)、デルタがやらかした話しとその支援にいった神子たち(黄泉の国)、pyoが受けたあらたなエネルギーワーク伝授(地上)、そして四億年前の古い傷を引っ張り出して再び語る紫乃とアーシャス(浮遊城と金星)、さらにそこに連動して大騒ぎになっちゃった廻と紅(伽羅弧)・・・と、ごっちゃごちゃに移動しながら同時進行で進んでいきます。
(もうどれが先でどれが後だったかわからんぞー)

それも、実はいまこれがさらに進行中な事があるんだと、
為信のご本体さんの日記で本日知ったのよ…。orz|||



同じカテゴリー(伽羅弧3)の記事

Posted by 町田律子(pyo) at 07:00│Comments(5)伽羅弧3
この記事へのコメント
お! 霊亀みつかったんですね
夜希も円ちゃんも広大なエリア4の浄化、お疲れさまでした

それにしても霊亀の仙人様、ナイスなキャラです(>_<)b
Posted by 鈴ねこ at 2009年12月01日 08:56
なんだかいろんな事がそれぞれ関係しながら展開してる状態なんですね。う〜早く読みたいです

ざっと4億年ぶり〜だなんて、サラッと言ってるあたり(^^;)さすが…

いや〜霊亀がみっかったんですねエリア4の浄化が全部終わった事もびっくりです…夜希&円お疲れさま
Posted by ちょこ at 2009年12月01日 09:26
霊亀の仙人様って、伽羅孤創設時のおじいさんですか?
何か、ふと最初の方読んでたら、およ?って思って(^.^)

夜希&円ちゃん夫婦に、いいなぁ~とホンワカなりました
(*^_^*)
Posted by ジゼル at 2009年12月01日 17:03
デルタがやらかした話とやらも気になります(笑)
Posted by ジゼル at 2009年12月01日 17:04
●鈴ねこさん
そうなんです、まさかと思うほど小さなみどり亀サイズでした。(笑)
これをあの広大な大陸で見つけるんだから凄いわ。^^;
この霊亀、つい「亀仙人」と書きそうになるわたしです。。。

●ちょこさん
私も「四億年」にはびっくりしました。
二万年っていってなかったっけ…?って。^^;

●ジゼルさん
うーん、そのあたりがわからないんですよー。
きいてものらりくらりで。
デルタがやらかしたのは…ぷふふっ(^m^)お楽しみに。
Posted by pyopyo at 2009年12月01日 18:21
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。