てぃーだブログ › pyo's room › どぅちむにー › 熊野リトリート4 ~引作の大楠~

2010年12月22日

熊野リトリート4 ~引作の大楠~

引作の大楠、ひきづくりのおおくす と読むんですね。^^;
その名の通り、おっきな木でしたー。

熊野リトリート4 ~引作の大楠~

熊野リトリート4 ~引作の大楠~こことか
熊野リトリート4 ~引作の大楠~こことかに
精霊がわさわさいたんですが。

引きこまれそうなこの根元の大穴は、
そのエネルギーと同調できない人か入り込まれすぎる人は
穴に入らない方がいいようですよん。
(と、大楠が言ってました。)

熊野は行く先行く先に精霊や自然霊がわっさわさいまして。

…いたずら好きなんですねー、みんな。

この大楠のところにいた子たちはまだ私が元気だったので手を出してこなかったんですが、後半は全身タックルされましたよん。(^-^; という話しはまた別のとこで。


あ、ここからご紹介は三重県に入ってます。

地図はこちら



熊野リトリートシリーズ
 ・その1 
 ・その2 上倉神社
 ・その3 那智大滝
 ・その4 引作の大楠



同じカテゴリー(どぅちむにー)の記事
確定申告完了
確定申告完了(2025-03-02 20:26)

桜と近況
桜と近況(2025-01-22 16:58)


Posted by 町田律子(pyo) at 07:00│Comments(3)どぅちむにー
この記事へのトラックバック
丸山千枚田、「日本最大級の棚田」らしいんですが…棚田つぅのにもともとなじみがないんで「へ~」としか出てこない私。^^;いや、コザにいると田んぼっつうのも普段みないもので。...
熊野リトリート5 ~丸山千枚田~【pyo's room】at 2010年12月29日 07:01
この記事へのコメント
可愛い精霊たちだね^^
Posted by 春 at 2010年12月22日 08:40
全身タックルって!!
Posted by minto at 2010年12月22日 09:01
●春さん
可愛かったですよ。^^
数が凄かっただけで。。。


●mintoさん
肩にも頭にも、背中にも腕にも腰にも…
という感じでした。
足にもつかまっていたかなー。
Posted by pyo at 2010年12月22日 23:01
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。