てぃーだブログ › pyo's room › うちなー歳時記 › 人と人とを結ぶ数秘2

2012年03月12日

人と人とを結ぶ数秘2

今日 2012年3月12日は数秘2の日。まともに計算すると11が出ます。
さてどっちかな?

数秘術って数値が一桁になるまで計算していくんですが、11や22が出ると特別扱いするんですよ。
ライフパス(誕生数)が11の人は単数だと2になるんだけど、11のままで考えます。

どっこい、これが今日のように毎日の数秘としてみる時は2でみちゃうんですね。

ライフパス11の方も、11の性質が出る前は数秘2が出るんだとか。
ごちゃごちゃしてますね。^^


数秘2は「人間関係」が大きなテーマなんです。

人が好きとか人との関係を優先するとか人に従うことでバランスをとるとか。
人と自分との自主性や距離感、意見の尊重と個性を大切にすること…このバランスはどうとるか?

そう、2は2つのものがバランスをとる、という意味ももっています。

バランスをとるために協調性を重要視することもあり、これはカラーで言うとオレンジが対応。
オレンジタイプの人は元気なタイプです。

人と人とを結ぶ数秘2




対する11はインディゴ。
深い深い精神世界へ入っていく、感の良い人。

ならば数秘11の今日は…直感力が冴えるかもしれませんね。
共感力が強いのも11の特徴です。

数秘2だと協調性、数秘11だと共感力。
「人と人」がテーマ、ということで一括りにしちゃいますね。^^


ところで今日はプチファスティングとチャリティーヨガの日。

詳細はこちら
=> リセットファスティング: チャリティーイベントのお知らせ

宜野湾市の大山公民館で夜7時から
ゆ~ったりとしたヨガの夕べです。

ヨガ中に寝ちゃってもOK!
という不思議に心地良いヨガですよ~。



同じカテゴリー(うちなー歳時記)の記事
さんにん
さんにん(2024-01-11 22:46)

桜の季節
桜の季節(2022-01-28 07:00)

2022年令和4年開始!
2022年令和4年開始!(2022-01-01 07:00)


Posted by 町田律子(pyo) at 07:00│Comments(2)うちなー歳時記
この記事へのコメント
まさに数秘2の日でした~

自分の中から人間関係のことで
まだ浄化されてない事が浮かび上がってきたの^^;

これでいいんだと思っていたけれど
そろそろ外しなさい~という事なんだと気がつき
涙が出てきました
Posted by ♪春♪ at 2012年03月12日 15:39
●春さん
ふむふむ。
> これでいいんだと思っていたけれど
なるほど。
「そのままを受け入れる」ようにみえて
「目を背ける」事だったりするので
その違いに気づかないとですね~。
実際には全然違うものですよん。
Posted by pyopyo at 2012年03月13日 23:42
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。