てぃーだブログ › pyo's room › どぅちむにー › 熊野リトリート10.5 番外編~子天狗とアガルタ~

2011年01月13日

熊野リトリート10.5 番外編~子天狗とアガルタ~

熊野リトリートの話し、何か忘れてるような…?っと、思い出しました。
そうだこの桃太郎岩に向かってる途中、山道での出来事です。

熊野リトリート10.5 番外編~子天狗とアガルタ~


「助けてください。ごめんなさい、もうしませんから。」
と、誰かが泣いて訴えるような、そんなエネルギーをキャッチしたんです。

何しろ写真撮りまくり、もともと足が遅い…のでみんなからずっと遅れて歩いていた私。

  なんだ?
立ち止まってきょろきょろ。

目に留まったのは、通り過ぎたばかりの変哲もない、
ごろりと斜面から転げ落ちてきてひっかかったような、ひとつの岩。

じーっと見てると、やはり中から
「ごめんなさいーっ汗
と、聴こえる。

 誰?   …天狗?  …子天狗?

呼びかけた途端、ビジョンが視えました。

どうやらこの山を訪れた修験者にイタズラしまくっていた子天狗。
あまりのイタズラぶりにその修験者がこらしめてやると言って
岩に封じ込めてしまったんですね。

そしてそのまま忘れ去られていた、と。
「どれくらい?」ときいたら、「約100年から150年ほど。」

…じゃぁ、件の修験者はもうこの世にいないわけだ。(^◇^;

「…助けてください。もうイタズラはしませんから。」
ふーん。

…まぁ、私はただの通りすがりだし。
閉じ込められる苦しさは(紫乃のおかげで)知ってるし。

別に子天狗出しても何ってこたぁ無いでしょ。反省してるようだし。

誰か出してあげてー。
っと、私の守護存在たちに呼びかけ。

すると、誰が出したかはわからなかったんだけど
石の中から子天狗の気配は消え、一瞬、樹の間に大天狗が迎えに来た?そんな気配がして。

熊野リトリート10.5 番外編~子天狗とアガルタ~


もう、そこには天狗の気配は残っていませんでした。




そうそう、もうひとつの出来事。
この道だったと思うけど…別のとこだったっけなー?(もう記憶が曖昧)

語り部のブーアさんが
「ここから、ちょっと空気が違うような感じがしますよ」
と教えてくれた場所がありました。

あ、ホント、違う。

目を閉じて感じてみると…
なんだ、この下、「ここから」というちょうどその場所から
ずーーーーーっと下に、宇宙船らしきものが埋もれてるんだわ。

という、はっきりとした金属の塊のような反応を感じながら歩いていて。

ふと、地面にしゃがんで手をつけた私。
その途端、頭の中で呼びかけていました。

『アガルタの者たちよ、時が来た。起きなさい。』


へ?
いまわたし、何ていった?(^◇^;    …アガルタって何だったっけ?

と、自分でも驚きながら。

遥か地下にある宇宙船…もちろん感知されるほど浅い場所ではない…の中で
まるでSF映画の人工冬眠から覚める人々---のようなビジョンを感じながら
その先に歩いて行ったのでした。


 …私、熊野に何しに来たんだ?^^


つづく~

熊野リトリートシリーズ
 ・その1 
 ・その2 上倉神社
 ・その3 那智大滝
 ・その4 引作の大楠
 ・その5 丸山千枚田
 ・その6 雨滝
 ・その7 大仁倉
 ・その8 花の巌
 ・その9 山小屋と龍
 ・その10 桃太郎岩
 ・番外編 子天狗とアガルタ


関連話し:アガルタって何だったっけ?の続きは、こちら↓
 ・「時が来た」



同じカテゴリー(どぅちむにー)の記事
確定申告完了
確定申告完了(2025-03-02 20:26)

桜と近況
桜と近況(2025-01-22 16:58)


Posted by 町田律子(pyo) at 07:00│Comments(2)どぅちむにー
この記事へのトラックバック
まさか山の中でジェット船みかけるとは思わなかったー…なんですが。それより。キスチョコ山?(^^;ま、ここはフツーに眺めていただけでした。そしてこの後車はずんずん山奥に走っ...
熊野リトリート11 ~ジェット船~【pyo's room】at 2011年01月16日 07:00
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
Chiharuです。

長編の熊野リトリート記事、楽しみにしています♪
あらあら、そんなこともあったのですね^m^
こちらのブログでもリンク貼らせていただきました。

今年もよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by Chiharu at 2011年01月13日 14:21
●Chiharuさん
あけましておめでとうございます♪
そうなんですよー、そんなこともありました。
二日目は移動中の車の中でもあちこちに繋がっちゃうので
はて、いま私どこに居るんだ?
状態でしたよー。
地図のメモ印いただいて助かりました、あれがなかったらこのレポート書けなかったです。
Posted by pyo at 2011年01月13日 14:39
迷惑コメントが入り始めたので「承認後受け付ける」にしています。すぐには表示されませんがお待ち下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。